2025/4/4

会社への愛着はないけど、辞めない理由

「会社への愛着はないけど、辞めない理由」特集まとめ 「正直、会社に愛着なんてない。でも辞めてない自分がいる…」 そんな気持ちに共感する30〜40代のあなたへ。 このシリーズでは、筆者自身のリアルな体験をもとに、 会社を辞めずに働き続ける“意外な理由”をゆるく、でも真剣に綴ってきました。 ✔ こんな人におすすめ なんとなく今の仕事を続けている人 会社が好きなわけじゃないけど辞める勇気もない人 モヤモヤしながらも「自分らしい働き方」を模索している人 --- 📚 各話まとめリンクはこちら Vol.1|なんだかん ...

ReadMore

2025/4/4

Vol.8|結局、自分の人生をどう使うかだと思う

「会社への愛着はないけど、辞めない理由」Vol.8(最終回) 結局、自分の人生をどう使うかだと思う 「会社が好きなわけじゃないけど、辞めない理由」シリーズも、ついに最終回。 Vol.1〜Vol.7では、「出世欲がない」「副業の時間がある」「慣れててラク」など、現実的な理由をいろいろ挙げてきました。 そして最後に行き着いたのは、ちょっと抽象的だけど、いちばん根っこの部分。 結局、自分の人生をどう使いたいか?ってことなんですよね。 --- ✔ 「辞めたいか」より、「何に時間を使いたいか」 最初は「辞めたい気持 ...

ReadMore

2025/4/4

Vol.7|福利厚生が地味にありがたい(笑)

「会社への愛着はないけど、辞めない理由」Vol.7 福利厚生が地味にありがたい(笑) 「会社への愛着はないけど、辞めない理由」シリーズも7回目。 今回のテーマは、ちょっと地味だけどめちゃくちゃリアル。 「福利厚生が地味にありがたい」という理由です(笑) 転職するか迷ったとき、ついつい年収や仕事内容に目が行きがちですが、 実はこの“目に見えにくい待遇”が、かなり大事だったりします。 --- ✔ 有給がちゃんと取れるの、めちゃくちゃ助かる 私の会社は、有給休暇の取得率がかなり高いです。 しかも、取りづらい雰囲 ...

ReadMore

2025/4/4

Vol.6|“慣れてる”って最強かもしれない

「会社への愛着はないけど、辞めない理由」Vol.6 “慣れてる”って最強かもしれない 「そろそろ転職したいな…」 「なんか今の仕事、飽きてきたかも」 そう思うこと、誰にでもあると思います。 でも結局、私は辞めてません。 理由はいろいろありますが、最近よく思うのはこれ。 「慣れてるって、実は最強なんじゃないか?」ってこと。 --- ✔ 環境に慣れている=ストレスが少ない 会社のルール、社内の人間関係、仕事の流れ。 全部に“慣れてる”って、地味だけどすごく大きいです。 気を使わずに済む上司や同僚 暗黙のルール ...

ReadMore

2025/4/4

Vol.5|副業や趣味を楽しむ時間があるから辞めない

「会社への愛着はないけど、辞めない理由」Vol.5 副業や趣味を楽しむ時間があるから辞めない 「今の会社、ぶっちゃけ好きじゃない」 「でも、なんだかんだで辞めてない…」 そう感じている人、多いんじゃないでしょうか。 私もそのひとりです。 正直、会社への愛着なんてほぼゼロ。でも、あえて辞めずに働き続けています。 その大きな理由のひとつが、「自分の時間がちゃんとあること」。 残業が少なく、休日も確保できて、副業や趣味に使える“余白”がある。 これって、めちゃくちゃ大事だと思いませんか? --- ✔ 残業少なめ ...

ReadMore